|
ご予約 お問い合わせ |
---|---|
|
ご予約 お問い合わせ |
---|---|
当クリニックは、通常の歯科治療だけでなく、
咬み合わせを正して心身ともにマイナス10歳のアンチエイジング効果を引き出し、健康で最大寿命に導く治療も提供しています。
これまでグループ累計4万人以上の患者様が当クリニックの治療を受けられており、
当院独自の歯科治療を通じて体全体の健康を取り戻すことに成功しています。
玉川中央歯科クリニックでは、美容目的の治療だけに焦点を当てるのではなく、
根本的な病気を治療する「病院」であることを心がけています。
目に見えない潜在的な問題を解決し、自然な若々しさを取り戻す—健康的なマイナス10歳を目標にしています。
パラリンピック選手がオリンピック選手の記録を上回ることがあるように、現代医学最先端の人工歯を用いたり、
技術を使うことで、天然の歯を超える身体機能を引き出し、認知機能の向上や健康寿命の延伸を目指します。
私たちは患者様一人ひとりに最適な治療を提案し、より良い未来へと導くために、常に新しい方法を模索し続けています。
今まで聞いたことのない革新的な治療提案に、驚かれる方もいらっしゃるかもしれませんが、
長期的な健康を望む皆様にとって最も必要な選択肢をご提案することをお約束します。
月火木金 | 10:00〜13:00/14:30〜20:00 |
土・祝 | 10:00〜13:00/14:30〜18:00 |
*休診 水・日(土曜、祝日は診療しています)
※受付時間は終了時間の30分前までとなります。
(治療内容により異なります)
玉川中央歯科クリニックでは、お口の健康が全身に及ぼす影響を深く理解し、徹底した総合診断を通じて皆様の健康を全方位からサポートします。 私たちの治療は、単に症状の改善に留まらず、バランス感覚や反射神経の向上、免疫力の強化により、皆様を健康で長生きできる最大寿命へと導きます。 全身のゆがみを改善し、脳血流を促進することで、身体能力の向上や認知症の予防にも貢献します。 特に、片頭痛、顔のゆがみ、肩こりなどの体の不調でお悩みの方には、当クリニック独自のトータルヘルスケアプログラムをお勧めします。 お医者さんや整体、健康器具、サプリメントなど、他の方法で解決できなかった体の不具合を、歯科治療を通じて根本から改善へと導きます。 このプログラムは、全身のバランスを整えることで、驚くほど自然なかみ合わせへと改善し、心身ともに健康な状態を取り戻すことを目指します。
トータルヘルスケアプログラム®(かみ合わせ矯正)当クリニックでは、患者様の健康を第一に考え、治療に用いる材料には特にこだわっています。 治療費を抑えるために海外製の材料を使用する選択肢もありますが、その安全性や品質に関する確認が難しいため、私たちはあえて国内で製造された、厳選された高品質な材料のみを使用しています。 このこだわりにより、不純物が含まれていない、身体に優しい治療を提供できると自負しております。 全ての治療物は国内の選ばれた技工所で製作され、経験豊富な技工士によって丁寧に作られています。 患者様に安心してご利用いただける、身体にやさしい高品質な治療を実現しています。
当クリニックでは、単に歯の治療だけではなく、患者様一人ひとりの全体的な健康状態に注目し、治療を提案しています。 統括院長は、歯の治療が適切に行われているにも関わらず、体の不調を抱える患者様を多数診てきました。 腰痛や肩こり、自律神経失調症、認知機能の問題など、これらの不調が実は歯科の問題から起きている可能性に気づきました。 このような背景から、患者様の健康を根本から改善するために、性格や顔の筋肉のバランスなども考慮した、総合的なアプローチでの治療を心がけています。
当クリニックでは、ただ痛みを取り除くことに留まらず、未来の健康まで考慮した治療を心掛けています。 治療に使用する材料の耐久性や品質は、患者様の長期的な健康に大きく影響します。 統計によると、多くの日本人は晩年に約10年、認知症を含む様々な健康問題に直面する可能性が高いと言われています。 私たちは、そうした未来のリスクを避け、患者様が健康で充実した生活を送れるよう、30年後、40年後も視野に入れた治療計画を提案しています。
当クリニックでは、患者様の顎関節、身体、心に配慮したやさしい治療を心掛けています。 治療後に顎の痛みを感じた経験はありませんか? 多くの方が口を開けている時間が長いと顎に負担を感じています。 当然、一部の治療では長時間口を開ける必要がありますが、私たちは治療の精度を保ちつつ、患者様の心と身体に負担をかけない方法を選択しています。 顎や全身へのストレスを最小限に抑えることで、心地よい治療体験を提供することを目指しています。
当クリニックは、病気に対して適切に治療し、健康を守ることに注力しています。
私たちの考え方は、身体への負担を最小限に抑えることが最も大切だというものです。
現代社会には過去には存在しなかった多くの病気があり、その多くが現代生活に起因するものです。
私たちが直面している健康問題は、食品添加物、農薬、電磁波、銀歯、薬など、現代特有の要素が大きく関係しています。
これらの要因を避けることにより、慢性疾患の症状の軽減が期待できます。
この考えは日本ではまだ一般的ではありませんが、世界的に見ると将来的には標準的な考え方になるでしょう。
病気の治療は単に薬を服用することではなく、生活習慣の見直し、酸化した銀歯を除去し、噛み合わせの改善などを通じて、健康な体を取り戻すことが大事です。
正しい噛み合わせは免疫力を高め、心と体のバランスを整え、身体に優しい噛み合わせを実現します。
医療法人社団聖和厚生会 統括院長 リョウ
玉川中央歯科クリニックでは、お客様一人ひとりの健康と歯の状態を真剣に考え、よりパーソナライズされた治療を提供するために、「プレミアムコンサルテーション」を実施しています。
プレミアムコンサルテーションは、通常の保険の初診を超えた初診を提供しています。
具体的には、院長がマンツーマンで約1時間程度、一人の患者さんのためにより深い分析と丁寧な治療説明を行います。
多くの方が、虫歯や歯周病治療のために歯科医院を訪れますが、全身の健康に影響を与える歯の重要性や、理想的な治療計画について詳しく知る機会は意外と少ないものです。
そこで、当クリニックでは、患者様一人ひとりの状態に合わせた、究極の治療計画をご提案するために、プレミアムコンサルテーションを導入しました。
このコンサルテーションでは、院長がマンツーマンで約1時間かけて、患者様のお口の状態を徹底的に分析し、その結果をもとにした治療計画を詳しくご説明します。
全国からご予約をいただく当クリニックでは、特に遠方からお越しの方にこのプレミアムコンサルテーションをお勧めしており、多くの患者様から高い評価をいただいています。
あなたが長年抱えている歯の悩みや健康に関する疑問に、じっくりと向き合いたいとお考えであれば、ぜひ事前にご予約ください。
このプレミアムコンサルテーションを通じて、あなたの歯と全身の健康を守るための最適な解決策を見つけましょう。
プレミアムコンサルテーション 100,000円(税別)
※遠方からの患者様やトータルヘルスケアプログラム、セカンドオピニオンをご希望の方は、通常の初診では十分な診察や説明ができないことから、必ず、プレミアムコンサルテーションをお申込みください。
※プレミアムコンサルテーションは、他の患者さんの予約制限が必要なため治療予約のキャンセル、取り直しに関して予約日の3日前から3万円(税別)のキャンセル、取直料がかかります。
予約時間にお見えにならずご連絡がない場合のキャンセル、取直料も同額になります。
健康寿命とは、自立した生活を送れる健康な期間のことを指します。
つまり、介護や他人の手を借りずに日々を過ごせる時間です。
しかし、不健康な期間も存在し、平均して男性は約9年、女性は約12年とされています。
口腔機能の向上は、この不健康な期間を短縮し、健康寿命を延ばす重要な役割を担っています。
咀嚼(かむこと)、嚥下(飲み込むこと)、会話といった基本的な口の動作は、全身の健康維持に直接的な影響を与えます。
例えば、噛む力の低下は消化不良を引き起こし、脳の働きを鈍らせ、認知症リスクを高める可能性があります。
さらに、歯周病は心臓病や糖尿病、脳血管障害などの全身疾患のリスクを増大させることが分かっています。
特に高齢者においては、歯周病が原因で誤嚥性肺炎を引き起こすケースもあります。
これらの事実から、日々の口腔ケアがいかに重要であるかがわかります。
健康寿命を延ばし、質の高い生活を送るためにも、お口の健康を守り、維持することが大切です。
玉川中央歯科クリニックは、皆様の健康な笑顔と長い健康寿命をサポートします。
定期検診は、あなたの歯の健康を守り、豊かな生活を送るための鍵です。
定期的な歯科検診によって、歯を長持ちさせることが可能になります。
予防歯科に力を入れているスウェーデンでは、成人の80%以上が定期検診を受けていますが、日本ではその受診率が10%以下と驚くほど低いのが現状です。
この違いがどれほど大きいかというと、スウェーデンの80代では平均残存歯数が20本以上に対して、日本では平均13本と、大きな差が生まれています。
つまり、定期検診を受けるかどうかが、あなたの口内健康、ひいては全身の健康状態と密接に関わっているのです。
毎日の歯磨きと数ヶ月ごとの定期検診は、健康で快適な毎日を送るための重要なステップです。
この小さな習慣が、長い健康寿命へとつながる大きな一歩となります。
玉川中央歯科クリニックでは、患者様の安全と安心を最優先に考え、感染症専門医のアドバイスを基に、徹底した感染対策を実施しています。
アルコール消毒に加えて、私たちは以下の三つの特別な対策を取り入れています。
● マイナスイオン生成器の導入
通常の1000倍のマイナスイオンを放出し、空気を清浄化。
● 電磁波防止対策
歯科クリニックとしては珍しく、電磁波から患者様を守るための対策を講じています。
● 次亜塩素酸による消毒強化
通常の消毒を超える強化措置を施し、院内の衛生状態を徹底管理。
さらに、受付スタッフを含めた全職員がマスクを着用し、日々院内感染防止に努めています。これらの対策を通じて、患者様が歯科治療を受けるだけでなく、安心してリラックスできるような環境作りをしています。
こんにちは、聖和厚生会グループ院長のリョウです。
早いもので、学芸大学で聖和厚生会グループの本院をはじめて20年以上になります。
今では全国から、たくさんの患者様にご来院いただける医院になることができました。
せんえつながら、私が開院することになった経緯をお話しさせてください。
私は2歳から17歳までの15年間、小児ぜんそくを患っていました。その間は何度も何度も病院が変わり、担当医が100人は変わったと記憶しています。20回以上にわたり、もう助からないと言われ、辛い子供時代を過ごしました。
正直、病院での良い思い出はほとんどありません。
ただ、そんな中少ないですが、私の心のケアを親身にしてくれた先生や看護婦さんがいました。そのおかげで、こうして今では元気に過ごすことができます。
このことから、実は医学部を目指していた時期があります。自分と同じように苦しむ子供達を救いたい!と努力したのですが、力が足りず医学部をあきらめ、歯学部へと進むことになりました。 あの頃は歯科医師に何ができるのかと悩み、自問自答を繰り返し、大学に通いながらも歯科に対して半信半疑で悩みながら毎日を過ごしていました。気づけば研修医として大学で勤務し始めたそんな時に、私の師匠となる咬合学の専門の先生に出会いました。
私を一目見てすぐ、「君は右咬みで右利きだけど将来左足を悪くするよ、あと右の視力が悪いね」といきなり言われた時はとてもびっくりしたのを覚えています。
当時はまだ珍しい咬合学に熟知した先生との出会いによって、私の悩みは一瞬にして消え、人生を大きく変えることとなったのです。 咬合学は歯科を通して全身のバランスと健康を考え、治すことができます。
昨今はアンチエイジングでも注目されていますが、多くの方が長年悩んでいる肩こりや腰痛等が咬合の調整により「すっかり良くなりました」という声をたくさん聞くことができます。実際の患者様で、片足を引きずって歩いていた方が普通に歩けるようになったという症例も多数あるのです。
このことから、同じ人生でも、歯科治療によって毎日元気で健康に人生を楽しんでもらうことができる!と実感しました。
こうして、私は子供の頃の経験から患者様への心のケアの大切さと、大学で学んだ咬合学を実践するため、大学病院には長く残らず、民間の中でもたくさんの患者様が来院する病院を選んで働いてきました。
そして当時めずらしい分野の咬合治療は治療費が自由診療で現在以上に非常に高額なものだったため、なんとか治療費をおさえてできないものかと考え、自分ができることを最大限にやる為にと悩んだ末、自分で病院をやろう!と決意したのです。私はこの病院で、患者様の心のケアと、歯科を通して患者の皆様へ健康な毎日を提供していきたいと考えています。
これからも、日々自分を見直し、より一層満足していただける歯科医院を目指していきます。
皆様と共にあり、皆様の為になり、社会に役立つ存在になりたいとスタッフ一同努力していきたいと考えています。
最後まで読んでいただきありがとうございます。
医療法人社団 聖和厚生会グループ院長 リョウ
誰もが口臭を持っていますが、その強さは人によって異なります。
特に、歯周病に悩む方は口臭が強くなりがちです。
これは、歯ブラシだけでは取り除けない、歯と歯の間や歯と歯茎の間に残った食べかすが原因です。
だからこそ、日々の口腔ケアには糸ようじ、デンタルフロス、歯間ブラシが欠かせません。
これらのツールを使って、歯の隙間の汚れをしっかりと取り除くことが、口臭予防の鍵となります。
歯ブラシの交換時期について、一般的には1ヶ月ごとと言われますが、これはあくまでも一つの目安です。
重要なのは、歯ブラシの毛先の状態です。
毛先が開いてしまったら、それが新しい歯ブラシに替え時のサインです。
ですが、毛先がしっかりしていて、歯ブラシを清潔に保てている場合は、もう少し使い続けても大丈夫です。
歯磨きの際、力の入れすぎに気をつけましょう。
もし歯ブラシの毛先が2週間で開いてしまうなら、ブラッシングの力が強すぎる証拠です。
理想は、歯ブラシの毛先が約1ヶ月で開く程度の力加減です。
毎日のブラッシングで、このバランスを見つけるよう心がけてください。
力加減の調節が難しい方は、電動歯ブラシの使用を検討するのも一つの方法です。
最近の電動歯ブラシは、適切な力加減がわかるように設計されており、力の入れすぎを防ぐのに役立ちます。
でも、まずは自分で意識してみることが大切です。
今日から、やさしく磨く習慣を始めてみませんか?
簡単な目安をご紹介します。
一般的に、上顎の中央にある2番目の永久歯が生え始めた時が、矯正治療をスタートする適切な時期とされています。
ただし、受け口(専門用語では「反対咬合」と呼ばれます)の場合は例外です。
受け口の方は、可能な限り早期に治療を始めることが推奨されています。
早ければ早いほど、治療結果が良好になる可能性が高まります。
親知らずを抜くべきかどうか、私たちのクリニックでは患者様の状況を総合的に評価して決定します。
親知らずが他の歯や歯茎に問題を引き起こしていなければ、可能な限りそのままにしておくことを考慮します。
しかし、他の歯や歯茎に悪影響を与える場合は、抜歯をお勧めします。
実は、これには「はい」も「いいえ」も、どちらも正しい答えです。
日本では、厚生労働省が銀歯に問題はないとしています。
つまり、国内では問題なしとされているわけです。
しかし、欧米やEU諸国、特にスウェーデンでは銀歯を問題視し、使用を避けるのが一般的です。
この違いは、医学の考え方に根ざしています。
私自身は、西洋医学の観点から、銀歯には問題があると考えています。
なぜなら、西洋医学を発展させてきた国々で銀歯が問題視され、使用が禁止されているからです。
将来的には、日本でも銀歯の使用が見直される可能性があると私は考えています。
インプラント治療が良い選択肢かどうかについては、本当に人それぞれです。
この治療法には、それぞれのケースに応じたメリットとデメリットが存在します。
メリットの一つは、隣接する健康な歯を削る必要がなく、失った歯のみを対象に治療できる点です。
これにより、自然な歯並びを保ちながら、機能性を回復させることが可能です。
一方でデメリットとしては、手術が必要になること、治療費が比較的高額になりがちであること、日々のお手入れがやや難しいこと、そして全ての人が力強く咬むことができるわけではないことが挙げられます。
したがって、インプラント治療を選択するかどうかは、個々の状況やニーズ、費用対効果を総合的に考えた上での判断が必要です。
インプラントの周りは、自然な歯と比べて隙間が約1.5~2倍も広いため、家での日常的なお手入れが少し難しいとされています。
つまり、普段から歯のお手入れがおっくうな方にとっては、インプラントの清掃はさらに手間がかかるということです。
ブリッジが適切な治療法かどうかは、実際には状況次第です。
ブリッジにはその利点と欠点があります。
利点としては、インプラントと比べてしっかりと咬める点が挙げられます。
また、入れ歯のように日々の取り外しの必要がないため、使い勝手が良いとも言えます。
一方で、ブリッジを固定するためには隣接する健康な歯を削る必要があり、これが大きなデメリットとなります。
つまり、ブリッジが良いか悪いかは一概には言えず、患者様の口内状況やニーズに応じて選択されるべきです。
最良の治療法は、患者様のお口の状態や個々のニーズによって異なります。
例えば、日々のお手入れが苦手な方には、手入れが簡単な入れ歯が適しているかもしれません。
隣の歯を削ることに抵抗がある方には、インプラントが良い選択肢となります。
また、自然な感覚でしっかりと咬みたい方には、ブリッジが適しているでしょう。
しかし、ご希望にかかわらず、お口の具体的な状況や骨の状態によっては、選べる治療法に制限が出てくることもあります。
最終的には、担当医との相談を通じて、自分自身が納得できる治療法を選ぶことが最も重要です。
患者様ご自身が心から納得した治療法こそが、最良の選択と言えるでしょう。
月火木金 | 10:00〜13:00/14:30〜20:00 |
土・祝 | 10:00〜13:00/14:30〜18:00 |
*休診 水・日(土曜、祝日は診療しています)
各種クレジットカードのお取り扱い
保険の治療は現金でお願いしております。