安心・安全なデジタルレントゲン
当クリニックでは、患者様の安全を最優先に考え、放射線量を大幅に削減したデジタルレントゲンを使用しています。
従来のレントゲン機器と比較して、放射線被ばく量を約1/5~1/10に抑えることが可能です。
レントゲン撮影の必要性
- 治療前の診断や治療計画の策定、治療進行のモニタリングのため、レントゲン撮影は不可欠です。
- 歯や歯根、顎の骨の状態を詳しく調べ、治療に必要な正確な情報を取得します。
- レントゲンを用いない治療は、見えないリスクを抱える可能性があり、当クリニックでは推奨しておりません。
ちなみに日々の生活の中で自然に接する放射線も存在します。
例えば、東京からニューヨークまでのフライトでは約0.2ミリシーベルトの放射線にさらされるとされています。
当クリニックで使用しているデジタルレントゲンは、このような日常生活で受ける放射線量と比較しても非常に少ない量です。
具体的には、一回の撮影での被ばく量は、わずか0.001~0.005ミリシーベルトです。
これは自然界で受ける放射線量の1万分の1から1,000分の1に相当し、非常に低いレベルです。
妊娠中の方でも安心してご利用いただけます。
胎児への影響が懸念される放射線量は100ミリシーベルトとされていますが、当クリニックのデジタルレントゲンの放射線量はその1/数万に過ぎません。
それでも不安を感じる方は、妊娠安定期に入ってからのレントゲン撮影をお勧めします。
当クリニックでは、患者様の安全を最優先に考え、最先端の技術を駆使して安心かつ正確な診断を行っています。
レントゲンは安全かつ便利な診断ツールであり、患者様の健康を守るために欠かせないものです。
半導体レーザーViento
当クリニックでは、半導体レーザーVientoを用いた治療を行っています。
Vientoは歯周病の深いポケットや根の部分の殺菌、さらには止血や切開など、様々な目的で使用可能な非常に柔軟なレーザーです。
非接触での照射が可能であり、治療におけるリスクが非常に低いのが特徴です。
虫歯の予防と治療
- 細かい部分まで正確にアプローチし、虫歯菌を効果的に消毒します。
- 通常よりも少ない歯の削除で済むため、天然の歯をより多く保存できる可能性があります。
- レーザーの使用は、虫歯の再発予防にもつながり、歯が酸に溶けるのを抑える効果があります。
歯周病の予防と治療
- 歯と歯茎の間にある歯周ポケットの深部にレーザーを照射し、歯周病菌の数を大幅に減少させることが可能です。
- 歯ぐきの炎症や出血の抑制に効果があり、治癒を早めることができます。
- 歯周病の予防にも大きな効果があります。
ブラッシングだけでは届かない部分の殺菌が可能です。
知覚過敏への対応
レーザーは歯の組織を再生し、知覚過敏の症状を和らげる効果があります。
照射により、冷たいもので痛む歯の部分に保護膜が形成され、時間をかけて痛みが軽減します。
半導体レーザーVientoは、治療の精度を高め、患者様の不快感を最小限に抑えるための鍵となります。
痛みの少ない治療への取り組み
当クリニックでは、痛みを最小限に抑えるための取り組みを行っています。
1. 電動麻酔でのソフトな注射
痛みを最小限に抑えるため、電動麻酔器を使用して麻酔液の注入速度を細かく調整しています。
手動注射時に生じがちな圧力の偏りを防ぎ、注射の痛みを感じさせません。
2. 麻酔薬の体温調整
麻酔薬を体温に近い温度に温めるカートリッジウォーマーを使用しています。
体温と大きく異なる温度の麻酔薬は痛みを引き起こすことがありますが、この装置により、麻酔時の不快感を軽減します。
3. 針のない表面麻酔
さらに、針を使わずに歯茎の表面を麻酔する方法も採用しています。
針を刺す前の歯茎を無感覚にし、痛みを感じることなく麻酔処置を進めることができます。
歯科 聖和厚生会治療動画チャンネル登録をお願いします。
歯科治療に関する動画を公開しています。
歯科 聖和厚生会治療動画チャンネル登録をお願いします。
歯科治療に関する動画を公開しています。
これらの方法を組み合わせることで、当クリニックでは痛みをほぼゼロに近づけた治療を目指しています。
痛みに対するご不安がある方も、安心してご相談ください。
私たちは、患者様一人ひとりの不安を軽減し、安心して治療を受けていただけるよう努めています。